おもな臨床検査用語と医療略語

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

血液検査報告等に使用されているおもな検査用語や医療略語

使用される用語及び略語は、病院、施設等によって異なると思います。

お気を付けくださいませ。

あ行

遠心(エンシン)
(遠心分離機によって)遠心力を発生させて固体と液体を分離させること(採血した血液の血清分離など)

オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)
殺菌用の圧力釜滅菌(121℃、2気圧で20分処理)

か行

ガフキー号数(Gaffky scale)
(塗抹標本を顕微鏡で観察した際)ガフキーの表(ガフキー号数は0〜10)によって示される喀痰中の抗酸菌(結核菌)の量を表した数字。

カルチ|カルチノーマ[carcinoma]

キャンサー[cancer]

鏡検(キョウケン) 
顕微鏡を使って検査すること。

クロス(クロスマッチ|交差適合試験)
輸血をおこなう際に患者と輸血製剤との適合性を調べる検査。

血(ケツ)ガス
血液ガス分析

血液寒天培地[blood agar](ケツエキカンテンバイチ)
基礎培地に動物の血液を5~10%加えて均等に混合した寒天培地。多くの細菌の培養に用いられる。

血清β2-MG
血清中β2-マイクログログリン

血培(ケツバイ)
血液培養。血液培養用のボトルを指すこともある。

コアグラ[coagulation]
凝固

コンタミ[contamination]
汚染

さ行

自己血輸血[intraoperative blood salvage, autologous blood transfusion]
手術を受ける患者自身の血液を輸血に用いる治療法。

真空採血管
採血管内を減圧にすることにより自動的に血液を採取できるように設計された医療用具。

スピッツ
試験管(血液などを入れる容器)

スワブ[swab]
検査室では検体採取セットの事を指すことが多い。(病院によって異なると思います。)綿棒やぬぐい液。

生化(セイカ)
生化学検査

生食(セイショク)
生理食塩水

赤沈(セキチン)
赤血球沈降速度

ゼク[Sektion]
病理解剖、剖検

病理解剖の手順(簡略版)
病気のために亡くなられた患者さんのご遺体を解剖し、臓器、組織、細胞を直接観察して詳しい医学的検討を行うことです。

た行

ツモール/トゥモール[Tumor]
腫瘤

テーベー[Tb|Mycobacterium tuberculosis]
結核(ヒト型結核菌)

同定(ドウテイ)
生物の分類上の所属や種名を決定すること。

な行

電解質(ナトカリクロール)
Na :ナトリウム
K: カリウム
Cl :クロール

捺印細胞診
病変部の病理診断を目的とする細胞診断の方法の一種。採取した病変部組織の断面をスライドガラスに捺印するように押し付けて,細胞の貼り付いた標本を作製する。

尿沈渣(ニョウチンサ)
尿を遠心分離器にかけたときに沈殿してくる赤血球や白血球 、細胞、結晶成分などの固形成分のことをいう。顕微鏡で観察する。

尿培(ニョウバイ)
尿培養

尿β2-MG 
尿中β2-マイクログログリン

ネクる[necrosis]
壊死

は行

パニック値
基準値から明らかに外れていて、危機的な状態であることを示す値。

パパニコロウ染色[Papanicolaou stain] 
細胞標本染色法の1つ。

プレート(PLT)
血小板(数)

ヘマト[hematocrit]
ヘマトクリット値・Hct・Ht

ヘモグロビン
血色素量

ま行

マイクロピペット[micropipette]
1マイクロリットルから1ミリリットル程度という微量の液体を、一定の容量で吐出することができる検査器具。

マイクロRNA(アールエヌエー)
DNAによく似たリボ核酸(RNA)でできた微小な生体分子の一つで、細胞の中で遺伝子の働きを調節するなどしている。

マルク
骨髄穿刺

ミクロトーム[microtome]
顕微鏡標本を作るために生物組織を薄く切断する装置。

メタ[metastasis]
転移

や行

溶血(ヨウケツ[Hemolysis])
赤血球の細胞膜が、物理的または化学的、生物学的など様々な要因によって損傷を受け、原形質が細胞外に漏出して、赤血球が死に至る現象である。
血液検査においておもにAST・LD・Kの値に影響を与える。

翼状針(ヨクジョウシン)
先端部分が翼のような形をしている注射針※
テルモ翼付静注針

ら行

ルンバール
腰椎穿刺

ロイケミア[Leukemia]
白血病

A/G比 (エージーヒ)
アルブミン・グロブリン比

ABI検査
動脈の狭窄や閉塞の程度を調べる検査の一つ。足首と上腕の血圧をはかり、その比率を計算する。

AFP (アルフェト)
αフェトプロテイン(腫瘍マーカーのひとつ)

ALB
アルブミン

ALP(アルフォス)
アルカリ性フォスファターゼ

ALT(GPT) 
アラニントランスアミナーゼ

AMY
アミラーゼ(膵臓/唾液線)

APTT 
部分トロンボプラスチン時間。血液凝固検査

ASO ( anti-streptolysin O antibody)
溶連菌毒素抗体・抗ストレプトリジンO抗体

AST(GOT)
アスパラギン酸 トランスアミナーゼ

ATⅢ 
アンチトロンビンⅢ。血液凝固検査

BMI[body mass index]
肥満度指数『体重(kg)÷(身長(m)×身長(m)』

BSA[body surface area]
体表面積

BT 
出血時間

BUN 
尿素窒素

C3
血清補体C3

C4
血清補体C3

Ca 
カルシウム

CA125 
糖鎖抗原125(腫瘍マーカーのひとつ)

CAVI(Cardio Ankle Vascular Index|キャビィ)検査
大動脈を含む「心臓から足首まで」の動脈(Vascular)の硬さを反映する指標です。動脈硬化検査。

CBC[complete blood count]
全血球計算|血球算定(赤血球・白血球・血小板の数などの測定)

CEA
癌胎児性抗原(腫瘍マーカーのひとつ)

CH50 
血清補体CH50

ChE
コリンエステラーゼ

CIS[carcinoma in situ]
上皮内癌

CK (CPK)
クレアチンキナーゼ(CK-MB /CK-BB/CK-MM)

Cre
クレアチニン

CRP
C反応性蛋白

 CYFRA (シフラ)
サイトケラチン19フラグメント(腫瘍マーカーのひとつ)

D-dimer
Dダイマー。血液の線溶現象を調べる検査。

D-BIL 
直接ビリルビン

ECG(イーシージー)[electrocardiogram|英]・EKG(エーカーゲー)[Elektrokardiogramm|独]
心電図

eGFR[estimated glemerular filtration rate]
推算糸球体濾過値(推算糸球体濾過量)
eGFRの自動計算→http://www.kyowa-kirin.co.jp/ckd/check/check.html

ElastaseI 
エラスターゼ I (腫瘍マーカーのひとつ)

FDP
フィブリン分解産物。血液の線溶現象を調べる検査。

ferritin 
フェリチン

FFP[fresh frozen plasma]
新鮮凍結血漿

Fib
フィブリノーゲン量。血液凝固検査

freePSA 
遊離型前立腺特異抗原

FT3
遊離トリヨードサイロニン

FT4 
遊離サイロキシン

GLU 
血糖

GS 
尿比重

r-GTP 
r-グルタミルトランス ペプチターゼ

HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)
グリコヘモグロビン。糖尿病の指標のひとつ。

HBs-Ag 
B型肝炎ウイルス表面抗原

HBs-Ab 
B型肝炎ウイルス表面抗体

HBV 
B型肝炎ウイルス

HCT 
ヘマトクリット値

HCV
C型肝炎ウイルス

HDL-cho 
HDLコレステロール

HE染色(ヘマトキシリン・エオジン染色)
病理組織学的診断の基本的な染色法。病理診断はおもにこのHE染色を行った組織標本によって診断されている。

HGB 
ヘモグロビン濃度

HIV[Human Immunodeficiency Virus]
ヒト後天性免疫不全ウイルス

HP 
ヘパプラスチテスト

IgA (アイジーエー)
免疫グロブリンA

IgG(アイジージー) 
免疫グロブリンG

IgM (アイジーエム) 
免疫グロブリンM

IP
無機リン

IRI
インスリン

LAP 
ロイシンアミノペプチターゼ

LD(LDH)
乳酸脱水素酵素

LDL-cho 
LDLコレステロール

MCH
平均赤血球ヘモグロビン量

MCHC
平均赤血球ヘモグロビン濃度

MCV
平均赤血球容積

MPV
平均血小板容積

MYCO 
マイコプラズマ抗体

NSE
神経特異エノラーゼ(腫瘍マーカーのひとつ)

NST[Nutrition Support Team]
栄養サポートチーム。職種の壁を越え、栄養サポートを実施する多職種の集団(チーム)である。

PAS染色(Periodic acid-Schiff stain)
組織学や病理学において使用される染色法の一つ。PAS染色は主に組織におけるグリコーゲンの証明のために使用される。過ヨウ素酸はグルコース残基を選択的に酸化してアルデヒドを生成し、シッフ試薬によって赤紫色に変色する。

PH 
水素イオン濃度

ProGRP 
ガストリン放出ペプチド前駆体(腫瘍マーカーのひとつ)

PSA 
前立腺特異抗原(腫瘍マーカーのひとつ)

PT 
プロトロンビン時間。血液凝固検査

PT-INR[prothrombin time-international normalized ratio]
プロトロンビン時間 国際標準比。血液凝固検査

RBC[red blood cell]
赤血球

RET [reticulocyte]
網状赤血球数

RDW-CV 
赤血球分布幅

RPR[Rapid Plasma Reagin]
梅毒検査の一つの方法

SCC 
扁平上皮癌関連抗原 (腫瘍マーカーのひとつ)

SLX
シアリルLex-i抗原(腫瘍マーカーのひとつ)

STD[sexually transmitted disease]
性行為感染症

STN 
シアリルTn抗原 (腫瘍マーカーのひとつ)

T-cho
総コレステロール

T-BIL
総ビリルビン

TG (トリグリ)
中性脂肪

TP 
総蛋白

TPHA[Treponema Pallidum Hemagglutination Test]
梅毒検査の一つの方法

TSH
甲状腺刺激ホルモン

TT
トロンボテスト。血液凝固検査

TTT 
チモール混濁試験

UA
尿酸

WBC[white blood cell]
白血球

白血球分画(好中球、リンパ球、単球、好酸球、好塩基球の5種類)

Neut 好中球

Ly リンパ球

Mono 単球

Eos 好塩基球

Baso 好酸球

ZTT
硫酸亜鉛混濁試験

その他

βHCG
ヒト絨毛性ゴナドトロピンβ分画コア定量 (腫瘍マーカーのひとつ)

r-GTP 
r-グルタミルトランス ペプチターゼ

75gOGTT 
75gブドウ糖負荷試験

『腹部エコーのみかた』メニューへ


おすすめの書籍

知っておきたい臨床検査値。

さらに詳細を知りたい人向け



Amazonのページに移動します。

腫瘍マーカーの種類と基準値(正常値)一覧
おもな腫瘍マーカーの種類と基準値(正常値)

臨床検査技師とは
臨床検査技師の仕事内容や年収は?
アドセンス関連コンテンツ



スポンサーリンク
レスポンシブ広告 大
レスポンシブ広告 大

フォローする

スポンサーリンク
レスポンシブ広告 大